2024.11.04 釣行
今日は、教え子と、釣りをレクチャーしている青年二人、計4名で釣りをしました。
休日なので、ポイントを抑えるために夜明け前に行きました。
大物竿に冷凍してあったガチュンを掛けて打ち込み、サビキ釣りを始めるとすぐにグルクマが釣れ出し、入れ食いになりました。
彼らが来る頃には、既に20匹以上釣れていました。
タナ等を伝えてスタートすると、すぐに全員が入れ食いになりました。
時々当たりが遠のくと、タナを1mにしたり、1m50㎝にしたり、2mにしたりして探り、釣れたらそのタナを伝えるとまた入れ食いになるという状態で、釣れるタナの大切さが分かったようです。
画像は鮮度を保つためと、三枚おろしにするために捌いてありますが、その後も次々と追加し、三人とも30匹以上釣っていました。
私は60匹以上釣れたので、終了時に、好きなだけ持って行ってと言いましたが、30匹程残ったので、全て三枚おろしにして、刺身とフライにしました。
ガチュン5匹は全て生き餌で使いましたが、大物の当たりは二度あったものの、針掛かりしませんでした。
関連記事