マンゴー 2023.06.01

kazun

2023年06月01日 14:44

我が家には、アップルマンゴーとキーツマンゴーが植えてあります。
アップルマンゴーは、開花時期に雨の多い沖縄では露地栽培ではなかなか結実しないので、ビニールハウス栽培が普通です。
ところが、今年は開花時期に雨が少なかったため、あちこちの庭で鈴なりに結実しているのが目立ちます。
キーツマンゴーはその影響を受けないので、露地植えでも毎年結実しますから家庭栽培に適していると思います。
しかも、1㎏以上になり、果肉も緻密で美味しく、我が家のも放任栽培で毎年結実します。

今接近中の台風2号ですが、2~3日前から収穫しようかどうか迷っていて、ギリギリ今日の朝見てから決めようと思っていました。
朝起きてすぐに様子を見に行くと、なんと両種とも合わせて15個程が落果していました。
ショックですが、まだまだ大きくなるし、小さいうちに収穫するのは忍びないので仕方がないかと思いました。
うまく追熟してくれることを祈るばかりです。



関連記事