てぃーだブログ › うちなー通信 › 釣り › 2024.02.01 那覇港

2024年02月02日

2024.02.01 那覇港

昨日の天気予報では今日は南東の風4mとなっていましたので、なうら橋下堤防へ釣りに行くことに決めていました。
ところが、今朝の予報だと南東の風6~7mになっていました。
なうらだと、真横から風を受けてしまい、仕掛けが思うようなポイントに投入しにくいので、運転している途中で急遽那覇港だと閃き、7時頃にポイントに着きました。
しかし、今日は生き餌にする小魚が全く釣れません。
暇なので、別の事をしていると、ラインがどんどん出て行きます。
サビキのハリスは細いので、慎重にやり取りして上がってきたのは43㎝のリュウキュウイケガツオでした。
満潮前1時間の時合ピッタリでした。
しばらくして、今日初めての生き餌15cmのユダヤーガーラが釣れましたので、早速大物竿で打ち込みました。
それから潮の下がり出す11時半の時合に鈍い当たりがあり、コチだろうと当たりを付けてフッキングするといきなり暴れ出します。
慎重にやり取りして上がってきたのは、71㎝の大きなコチでした。
ワンチャンスで大物を釣り上げたので、やっぱり釣りはドラマチックだと実感しました。
周りにいる釣り仲間は「何であんただけ」と嫌みなことを言うので、「私には女神が付いているわけさあ」と言ってやりました。

2024.02.01 那覇港
2024.02.01 那覇港
2024.02.01 那覇港


  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り)の記事
2024.12.04 釣行
2024.12.04 釣行(2024-12-04 19:59)

2024.11.29 釣行
2024.11.29 釣行(2024-11-30 18:43)

2024.11.24 釣行
2024.11.24 釣行(2024-11-25 15:18)

2024.11.22 釣行
2024.11.22 釣行(2024-11-23 15:56)

2024.11.18 釣行
2024.11.18 釣行(2024-11-18 19:57)

2024.11.11 釣行
2024.11.11 釣行(2024-11-12 16:59)


Posted by kazun at 00:47│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
 まいど
 すごいですねえ。
 最近、魚を食べていません。久しぶりに、フィッシュヘッドカレーか、魚汁、シルイチャー汁でも作ってみますかねえ。その前に、ソ―キ汁を片付けないといけません。豆腐1丁も…。毎週水曜日には、豆腐が届くのです。
Posted by 山猫 at 2024年02月02日 10:19
山猫さん、こんにちは。

私は逆に、魚ばかり食べているので、たまには肉料理も食べたいです。
Posted by kazunkazun at 2024年02月03日 14:50
高級魚コチですね〜。
それも70センチ越えですか。
そりゃ釣れないお仲間に嫉妬されるでしょう〜(笑)
だけどKazunさんのお返しに、どなたもグゥの音も出ないのでは?(笑)
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2024年02月04日 21:47
せまるさん、こんばんは。

今年釣れた大物のうち、3匹はコチです。
私は、真剣に女神が付いていると思っていますよ。
Posted by kazunkazun at 2024年02月04日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。