2024年02月17日
2024.02.17 那覇港
今日は風も穏やかで気温も上がり、予定もないので那覇港に釣行しました。
土曜日なので釣り人が多いだろうと予測していましたが、いつもより多くの釣り人がいました。
竿立をセットして、まずは冷凍してあったアシチンを餌に、大物竿、中堅竿を打ち込みました。
今日の満潮は12時半頃で、その時合に当たる11時半頃に竿が大きくしなりました。
竿を手にしてやり取りすると暴れるけど走りませんから、コチだと判断してゆっくりやり取りして上がってきたのは688㎝のコチでした。
今週二匹目のコチです。
生き餌に使うアシチンもよく釣れて、16匹釣れましたが、3匹は生き餌として使い、残りは持ち帰って骨切り刺身にしました。



土曜日なので釣り人が多いだろうと予測していましたが、いつもより多くの釣り人がいました。
竿立をセットして、まずは冷凍してあったアシチンを餌に、大物竿、中堅竿を打ち込みました。
今日の満潮は12時半頃で、その時合に当たる11時半頃に竿が大きくしなりました。
竿を手にしてやり取りすると暴れるけど走りませんから、コチだと判断してゆっくりやり取りして上がってきたのは688㎝のコチでした。
今週二匹目のコチです。
生き餌に使うアシチンもよく釣れて、16匹釣れましたが、3匹は生き餌として使い、残りは持ち帰って骨切り刺身にしました。
Posted by kazun at 21:45│Comments(5)
│釣り
この記事へのコメント
高級魚であるコチに大当たり。
それも今年、では無くて「今週」2匹目ですか。
コチづいていますね〜。
今年の2月は雨の少ない沖縄のようですね。
今日のお写真では雲が多いようですが、切れ目から青空が覗いていますね。
それも今年、では無くて「今週」2匹目ですか。
コチづいていますね〜。
今年の2月は雨の少ない沖縄のようですね。
今日のお写真では雲が多いようですが、切れ目から青空が覗いていますね。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年02月17日 22:06

まいど
大きなコチ、良いですねえ。当方は先日、旧正でシマに帰りました。イザイに行きたかったですが、風が強かったので断念。
昨日は塩屋・押川の山を歩きました。花期は過ぎていましたが、ヤブツバキ・ヒメサザンカが残っていました。ハナイカダを、初めて見ました。田港に降りる途中の上原さん宅のツバキを見せてもらいました。規模も、数も、種類もすごいですねえ。オガタマノキがたくさんの花びらを落としていました。
大きなコチ、良いですねえ。当方は先日、旧正でシマに帰りました。イザイに行きたかったですが、風が強かったので断念。
昨日は塩屋・押川の山を歩きました。花期は過ぎていましたが、ヤブツバキ・ヒメサザンカが残っていました。ハナイカダを、初めて見ました。田港に降りる途中の上原さん宅のツバキを見せてもらいました。規模も、数も、種類もすごいですねえ。オガタマノキがたくさんの花びらを落としていました。
Posted by 山猫 at 2024年02月17日 22:16
まいど
旧正月、我那覇ミートでチーイリチーを買い、仲尾次の刺身屋でアシチンの刺身とクチナジを買いました。クチナジはぶつ切りにして油で揚げました。チーイリチーとクチナジを友人に分けましたが、イギリスの女性が来ていて喜んで食べたそうです。
往路は2号線から楚洲・伊江林道Ⅰ号線、復路は奥チヌフク林道から2号線へ。新緑はもう少し先ですねえ。津波の農道の橋のそばのクロバナハイノキが咲き初めでした。
旧正月、我那覇ミートでチーイリチーを買い、仲尾次の刺身屋でアシチンの刺身とクチナジを買いました。クチナジはぶつ切りにして油で揚げました。チーイリチーとクチナジを友人に分けましたが、イギリスの女性が来ていて喜んで食べたそうです。
往路は2号線から楚洲・伊江林道Ⅰ号線、復路は奥チヌフク林道から2号線へ。新緑はもう少し先ですねえ。津波の農道の橋のそばのクロバナハイノキが咲き初めでした。
Posted by 山猫 at 2024年02月18日 07:59
せまるさん、こんばんは。
今年は毎週のように釣り上げていて、5匹目です。
お裾分けの皆さん、大喜びです。
ほんとに、少雨傾向が続いていて、昨日通ったダムは干からびていました。
今年は毎週のように釣り上げていて、5匹目です。
お裾分けの皆さん、大喜びです。
ほんとに、少雨傾向が続いていて、昨日通ったダムは干からびていました。
Posted by kazun
at 2024年02月19日 18:43

山猫さん、こんばんは。
イザイ、いいですねぇ。
私は最近体調に不安があるので、夜の海には行かなくなりました。
仲尾次の刺身屋、まだアシチン売っているんですね。
林道に詳しいですね。
イザイ、いいですねぇ。
私は最近体調に不安があるので、夜の海には行かなくなりました。
仲尾次の刺身屋、まだアシチン売っているんですね。
林道に詳しいですね。
Posted by kazun
at 2024年02月19日 18:46
