2024年04月02日
2024.04.02 なうら-安謝新港ー那覇港
天気予報は南東の風なので、なうらへ行きました。
なかなか当たりがなく、生き餌も釣れないのでどうしたものかと思っていたら雨がぽつぽつと落ちてきました。
広島の釣り友が、サッと片付けて車横付けの安謝新港へ移動しようと言うので、そうしましたが風も出て来て思うように釣りになりません。
早朝からやっているので、疲れたから終わりたいとの事でしたから、それでは今日は納竿という事にして解散しました。
しかし、私は餌も時間もやる気も残っていたため、那覇港へ移動して一人で竿を出しました。
しばらくすると、大物ざおが大きく曲がりました。
最強のタックルでしたから、強引に巻いてあっという間に浮かせましたが、今年最大の77㎝のコチでした。
周りに釣り人はおろか、誰も人がいないので写真を撮ってもらえず、置いて写しました。

なかなか当たりがなく、生き餌も釣れないのでどうしたものかと思っていたら雨がぽつぽつと落ちてきました。
広島の釣り友が、サッと片付けて車横付けの安謝新港へ移動しようと言うので、そうしましたが風も出て来て思うように釣りになりません。
早朝からやっているので、疲れたから終わりたいとの事でしたから、それでは今日は納竿という事にして解散しました。
しかし、私は餌も時間もやる気も残っていたため、那覇港へ移動して一人で竿を出しました。
しばらくすると、大物ざおが大きく曲がりました。
最強のタックルでしたから、強引に巻いてあっという間に浮かせましたが、今年最大の77㎝のコチでした。
周りに釣り人はおろか、誰も人がいないので写真を撮ってもらえず、置いて写しました。
Posted by kazun at 21:41│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
まいど
すごいですねえ。
当方は3月で仕事は終わったので、少しは時間が増えそうです。ただし、嘱託みたいなことをしているので、出勤日は決まっていませんが週に1回くらいのお手伝いをします。毎日のようにメールチェックしてアドバイスするので、なかなか気が休まりません…。
今までは月に1回ほどの帰省でしたが、潮に合わせて2回は帰省して釣もしたいです。
すごいですねえ。
当方は3月で仕事は終わったので、少しは時間が増えそうです。ただし、嘱託みたいなことをしているので、出勤日は決まっていませんが週に1回くらいのお手伝いをします。毎日のようにメールチェックしてアドバイスするので、なかなか気が休まりません…。
今までは月に1回ほどの帰省でしたが、潮に合わせて2回は帰省して釣もしたいです。
Posted by 山猫 at 2024年04月02日 23:00
山猫さん、こんにちは。
定年されたんですね。
お疲れさまでした。
これからは、出来るだけ自分の好きなことをしてのんびり出来ると良いですね。
定年されたんですね。
お疲れさまでした。
これからは、出来るだけ自分の好きなことをしてのんびり出来ると良いですね。
Posted by kazun
at 2024年04月03日 15:51

お友達が諦めたその後も、Kazunさんにはやる気がみなぎっていたのですね。
そこがやはり女神さまの存在有る無しの違いでしょうか。
そして更なる大物を釣り上げてしまうのですから…
女神さまの方もびっくりかな?(笑)
そこがやはり女神さまの存在有る無しの違いでしょうか。
そして更なる大物を釣り上げてしまうのですから…
女神さまの方もびっくりかな?(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2024年04月03日 21:32

せまるさん、こんばんは。
私は、雨降りはチャンスと思う方ですから。
やる気がなくなることはありません。
たぶん、その辺が釣果の差になっていると思います。
いつでも女神が付いていてくれるから、不思議ですねえ。
私は、雨降りはチャンスと思う方ですから。
やる気がなくなることはありません。
たぶん、その辺が釣果の差になっていると思います。
いつでも女神が付いていてくれるから、不思議ですねえ。
Posted by kazun
at 2024年04月05日 21:20
