2024年08月12日
2024.08.11 那覇港
今日も、ゆあなちゃん親子と那覇港で釣りをしました。
日曜日でもあるので、場所取りのために6時前にはポイントへ着きましたが、既に二組が来ていました。
早速大物竿に冷凍のユダヤーガーラを掛けて打ち込み、生き餌を確保するためのサビキ釣りを始めましたが、ユダヤーガーラやガチュンンが順調に釣れました。
しばらくして二人もやって来たので、魚が散らないように急いでサビキ釣りをさせました。
ガチュンやアシチンが釣れましたが、強い引きの当たりがあったので、慎重にやり取りさせるとガクガクでした。
2匹も釣れたので、バター焼きで美味しいからと食材としてキープさせました。
私の大物竿に二回反応がありましたが、針掛かりしませんでした。
今日は、私の分としてサンドイッチを作って来てくれたので嬉しかったです。
とても美味しく頂きました。
隣の夫婦連れもレクチャーしている人たちなのですが、大きな当たりがあったので側に行ってアドバイスしながら上がって来たのは、60㎝オーバーのサメでした。
直ぐに血抜きをすることと、捌き方、処理の仕方、食べ方を教えました。





日曜日でもあるので、場所取りのために6時前にはポイントへ着きましたが、既に二組が来ていました。
早速大物竿に冷凍のユダヤーガーラを掛けて打ち込み、生き餌を確保するためのサビキ釣りを始めましたが、ユダヤーガーラやガチュンンが順調に釣れました。
しばらくして二人もやって来たので、魚が散らないように急いでサビキ釣りをさせました。
ガチュンやアシチンが釣れましたが、強い引きの当たりがあったので、慎重にやり取りさせるとガクガクでした。
2匹も釣れたので、バター焼きで美味しいからと食材としてキープさせました。
私の大物竿に二回反応がありましたが、針掛かりしませんでした。
今日は、私の分としてサンドイッチを作って来てくれたので嬉しかったです。
とても美味しく頂きました。
隣の夫婦連れもレクチャーしている人たちなのですが、大きな当たりがあったので側に行ってアドバイスしながら上がって来たのは、60㎝オーバーのサメでした。
直ぐに血抜きをすることと、捌き方、処理の仕方、食べ方を教えました。
Posted by kazun at 10:29│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
Kazunさんのサンドイッチも用意してくださって優しいゆあなちゃんですね〜。
そして、釣りの腕前ももう一人前でしょうね。
よく晴れた夏空に、ゆあなちゃんの弾ける笑顔が映えています。
お隣さんにも釣れたサメの的確なアドバイスを。
Kazunさんがいてくださってみなさんとても助かっていますね。
そして、釣りの腕前ももう一人前でしょうね。
よく晴れた夏空に、ゆあなちゃんの弾ける笑顔が映えています。
お隣さんにも釣れたサメの的確なアドバイスを。
Kazunさんがいてくださってみなさんとても助かっていますね。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月12日 12:06

せまるさん、こんばんは。
今、一番熱心に釣りをしている釣りガールです。
もう、来週の計画をしていました。
サンドイッチ、卵沢山で美味しかったです。
今、一番熱心に釣りをしている釣りガールです。
もう、来週の計画をしていました。
サンドイッチ、卵沢山で美味しかったです。
Posted by kazun
at 2024年08月12日 22:36
