てぃーだブログ › うちなー通信 › 植物 › ゴンズイ(権瑞)

2018年09月02日

ゴンズイ(権瑞)

低地~山地林縁に生育する小高木
ミツバウツギ科  ゴンズイ属
本州(関東以西)、四国、九州、沖縄

http://utinatusin.com/okinawasyokubutu/gonzui.html
http://utinatusin.com/okinawanosyokubutu.html
http://utinatusin.com/

ゴンズイ(権瑞)
ゴンズイ(権瑞)
ゴンズイ(権瑞)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(植物)の記事
酔芙蓉 2024.10.26
酔芙蓉 2024.10.26(2024-10-26 18:35)

アワムヨウラン
アワムヨウラン(2024-05-07 20:36)

ウスギムヨウラン
ウスギムヨウラン(2024-05-06 17:21)


Posted by kazun at 14:33│Comments(2)植物
この記事へのコメント
kazunさんこんにちは✨
ゴンズイ……お魚にもいますね。
「大きな黒い目で赤い体の宇宙人がたくさん密集してる」ように見えるのは私だけでしょうか(^。^)?
先日はお会いできてとても嬉しかったです。お招き頂きありがとうございました。
お料理も美味しかったですね♪
Posted by ラブラドライトラブラドライト at 2018年09月03日 15:12
ラブラドライトさん、こんばんは。

よく知っていますね。
魚のゴンズイは、ゴンズイ玉といって群れでいるため、釣れ出すと次々と釣れて困りものです。
植物のゴンズイ、そうですね。
うまい表現かもしれません。
なんか、異様な雰囲気とは思っていました。
いえいえ、こちらこそ嬉しかったです。
これから、よろしくお願いします。
Posted by kazunkazun at 2018年09月03日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。