2024年10月26日
酔芙蓉 2024.10.26
庭の酔芙蓉が咲き出しました。
その名の通り、朝の開花時は淡いピンク色ですが、開花が進み夕方日暮れ頃になると濃いピンク色に染まって、まるで酒に酔った女性のようです。
中国原産のアオイ科フヨウ属の落葉低木。
我が家のは重ねの多い八重咲で、豪華な花です。
朝



夕



その名の通り、朝の開花時は淡いピンク色ですが、開花が進み夕方日暮れ頃になると濃いピンク色に染まって、まるで酒に酔った女性のようです。
中国原産のアオイ科フヨウ属の落葉低木。
我が家のは重ねの多い八重咲で、豪華な花です。
朝
夕
Posted by kazun at 18:35│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
これはまた華やかに咲き誇っていますね〜。
花弁の数も多いですし、お花そのものも大ぶりなのかな。
そしてこの種類、初めて見聞きしましたよ。
色が赤く変化…そこからの命名ですか、粋ですね。
ということは1日花なのでしょうか。だとしたら勿体無い。
花弁の数も多いですし、お花そのものも大ぶりなのかな。
そしてこの種類、初めて見聞きしましたよ。
色が赤く変化…そこからの命名ですか、粋ですね。
ということは1日花なのでしょうか。だとしたら勿体無い。
Posted by せまるはこがめ
at 2024年10月26日 22:07

せまるさん、こんばんは。
花径も10㎝以上あって数多く咲くので、豪華です。
残念ながら一日花ですが、開花時期には毎日次々と咲くので楽しめます。
花径も10㎝以上あって数多く咲くので、豪華です。
残念ながら一日花ですが、開花時期には毎日次々と咲くので楽しめます。
Posted by kazun
at 2024年10月27日 19:09
