てぃーだブログ › うちなー通信 › 果物 › キーツマンゴー 2021 残り収穫

2021年08月01日

キーツマンゴー 2021 残り収穫

今回の台風は、暴風警報が解除されてからも結構風雨が強く、気になって日に何度も確認をしていたキーツマンゴーでしたが、落果して割れたら元も子もないと思い収穫しました。
ギリギリまで悩んで収穫しましたから、最初に収穫したものより一回り大きくなっていました。
目標の2㎏には届かなかったものの、1.7㎏が最大でした。
最初に収穫した物は既に娘の所へ送り、今回の物は次男の所へ送ります。

キーツマンゴー 2021 残り収穫




  • LINEで送る

同じカテゴリー(果物)の記事
マンゴー 2023.06.01
マンゴー 2023.06.01(2023-06-01 14:44)

ケガキⅡ
ケガキⅡ(2022-10-03 18:28)

ケガキ
ケガキ(2022-09-05 19:45)

ケガキ
ケガキ(2022-07-05 18:05)

レイシⅡ
レイシⅡ(2022-06-23 21:48)

レイシ
レイシ(2022-06-17 16:59)


Posted by kazun at 23:35│Comments(4)果物
この記事へのコメント
ギリギリまで待って結構大きくなりましたね。
Kazunさんのお庭に実るマンゴーは、よく知られているアーウィン種ではなくてキーツでしたね。外側の色味が全く違う。
一般的なマンゴーしか知らなかったら、このグリーンの果実がマンゴーとは分からないでしょうね。
100均のネットが役に立ちましたね。落下したらほんと勿体無い。
貴重な南国の美味に、娘さん、息子さん絶対大喜びされますね。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2021年08月02日 14:14
 まいど
 義兄は野菜作りが趣味で、南風原に畑を借りているようです。昨日はシブイの中玉1個と、小玉3個をもらいました。お返しに、もらったアーウィン2個をあげて喜ばれました。
 うちのキュウリもゴーヤーもモーウイも終わり。もう一度植えてみます。
Posted by 山猫 at 2021年08月02日 21:07
せまるさん、こんばんは。

何とか工夫が功を奏して、巨大なマンゴーが出来ました。
大きいのに、クリーミーで美味しさはアーウイン種を上回ります。
みんなマンゴー大好きなので、とても喜ばれます。
来年は、意識して摘果し、大実を沢山作ろうかと思っています。
Posted by kazunkazun at 2021年08月02日 22:02
山猫さん、こんばんは。

野菜作りをしているんですか。
興味はあるのですが、花ばかり育てているのでスペースがありません。
ゴーヤー、これから植えても大丈夫なんですね。
Posted by kazunkazun at 2021年08月02日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。